SERVICE

当社事業について

ノーコード(NoCode)とは

ノーコードとは、ソースコードの記述(いわゆる実装・マークアップ)をせずにWEBサイトやアプリなどを開発できるシステムです。通常、WEBやアプリの開発にはデザイン設計やソースコードの記述(各種プログラミング言語を使用した開発)が必要ですが、ノーコードはそれが不要になります。すなわち、一般的に開発に必要とされるデザイナー・エンジニアなどの工数を大幅に削減しながら、それらの開発が可能になります。

ノーコードを使うメリット

「専門知識が
いらない」

「時間・費用を
削減できる」

  • 既存のデザインテンプレートを活用できる(デザイナー工数の削減)
  • ソースコードの記述が不要(フロントエンジニア工数の削減)
  • データベース処理などのバックエンド処理も可能(バックエンドエンジニア工数の削減)
  • 工数の削減とともに、大幅なスケジュール短縮が可能

ノーコードを使うデメリット

  • ノーコードツールがサポートしていない機能は実装できない

つまり、通常の実装との違いは「融通が利かないこと」にあり、細かい要件定義に基づいた開発には向いていません。しかし、ノーコードツールは日々進化し幅広いビジネスモデルに対応できるようになっているため、アプリ開発の際は一度検討してみることをおすすめします。

ノーコードがサポートできる主なビジネスモデル例

ローコード(LowCode)とは

とはいえ、まったく融通が利かないのではWEB・アプリ構築の上で行き詰まることもあるため、当社ではローコード開発もサポートしています。
ソースコードをまったく記述しないノーコードに対して、ローコードは「極力ソースコードを記述しない開発方法」です。当社ではクライアント様の要望を伺い、極力ノーコードで対応しながら、最低限必要な箇所は通常通りソースコード記述で開発することで、納期やコストへの影響を最低限にするようプランニングし、ご提案します。もちろん、内容によりノーコードのみで対応可能な場合も多くあります。

開発領域のカバー範囲のイメージ

フルスクラッチ(ゼロベースでの完全開発)に対して、ノーコードがカバーできる範囲は広がっていますが、完全に押さえられるわけでありません。ですが、ローコード開発(部分的・最低限のソースコード)の採用によりフルスクラッチに迫る開発領域をカバーできます。

設計や企画もサポート可能

当社では、もちろん開発だけでなくWEBサイト・アプリの設計やコンテンツ企画のサポートも可能です。
まずはヒアリングさせていただき、要請に応じてクライアント様のサービス・ビジネス内容をうまくノーコード・ローコード開発に乗せるための最適なプランをご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

ノーコード開発はこんな方に向いています

クイックスタート、再構築やローンチの必要に迫られた場合に、
1つの大きな選択肢としてご提案可能です。

当社サービスの料金体系